2021.01.10.Sun
コロナ禍の中で結婚式を挙げられたカップルのリアルインタビュー Vol.5
Groom : 山中 綾様 Bride : 麻弥様
Wedding Day : 2020年8月2日
Background : 5月から8月に延期して開催
Q1. 結婚式をコロナ禍で延期することに葛藤はありましたか?
A1. ありました。沢山旦那と相談をして、本当に今挙げていいのか、みんな来てくれるだろうか、何か言われるんじゃないか…沢山悩みました。
私(新婦)は、少しでも早く挙げたいと思っていたので、延期は考えていなくて絶対5月に挙げる!と思ってました。
でも旦那がとにかく延期を譲らなかったです。凄く不安を感じていたと思います。
結果、来てくださる方のことを考えて延期を決断しました。
Q2. 結婚式を挙げる上で不安なことはありましたか?
A2. 私(新婦)は不安はなかったです。多分旦那は直前まで悩んでました。
というのも、前日の22時頃に旦那の方でで欠席の連絡が来て、本当に挙げていいのか前日まで葛藤している姿を見てたので…。
前日まで「本当に挙げていいんだろうか?」と心配してました。
お互いの家族について私(新婦)の親は特に何も言わなかったけど、旦那の家族は「こんな時なのに大丈夫か?」とコロナを気にしてました。
Q3. コロナ禍で開催を決断されるにあたり、そのきっかけやご理由など、お聞かせいただけますか?
A3. コロナが収まる気配がなく、ゲストも出席者が気付いたら120名から80名と大幅に減ったことを目の当たりにし、延期を決断しました。
また、オリンピックが開催されれば旦那の職場が休暇に入るため、職場の方が出席出来るのでは?と5月から8月へ延期(3月時点の話)
しかし、オリンピックは開催されず、仕事も休暇がなく、仕事上の都合で欠席になった方もいました。
Q4. コロナ禍の中、結婚式を挙げて感想をお願い致します。
A4. 自分たちが考えていた以上に幸せでした。
ゲストも含め、コロナ禍で暗い気持ちだったけど、後日出席者からは
「こんな時期だったからこそ、こうやって祝福が出来る事が嬉しかった」
「感染のリスクがありつつも人が集まって直接お祝い出来ることがどれだけ幸せなことか分かったよ」
と沢山の連絡がきて嬉しかったです!
Q5. 結婚式をコロナで諦めているすべての人たちへメッセージをお願い致します。
A5. コロナ禍でもバンバン結婚式挙げてほしい!
逆にコロナ禍だったからこそ、今までの当たり前にお祝い出来てたことがどれだけ幸せなことか分かったし、
こうやって集まれることに幸せを感じれたので…。
コロナはいつまで続くか分からないから、「コロナだから…」という考えは捨てて、挙げたいときに挙げた方がいいと思います。
2020.12.20.Sun
コロナ禍の中で結婚式を挙げられたカップルのリアルインタビュー Vol.4
Groom : 清水 智仁様 Bride : 裕梨様
Wedding Day : 2020年10月25日
Background : 延期して開催
Q1. 結婚式をコロナ禍で延期することは考えられましたか?
A1. 1度は延期を考えました。
Q2. 婚式を挙げる上で不安なことはありましたか?
A2. 親戚のみでしたが遠方から来る方や高齢者もいたので、感染対策の面が不安でした。しかし検温や手指衛生の徹底、同じ日に挙式を行った組と接触しないように配慮するなど の予防策を細かく行っていただいたので安心でした。
Q3. コロナ禍で開催を決断されるにあたり、そのきっかけやご理由など、お聞かせいただけますか?
A3. 少人数でもみんなと幸せを共有したいと思い、式を行うことを決断しました。
Q4. コロナ禍の中、結婚式を挙げて感想をお願い致します。
A4. 感染予防策を徹底することで結婚式を挙げることは可能だと実感しました。親族と大切な日を迎えられて幸せでした。
Q5. 結婚式をコロナで諦めているすべての人たちへメッセージをお願い致します。
A5. コロナ感染を心配して結婚式を行わないかもしれませんが、この時期だからこそプランナーさんとしっかり話し合うことが大切だと思います。コロナ渦でも可能なことはたくさんあるので、アイディアを出し合い自分たちらしい結婚式を作り上げてほしいです。
2020.12.12.Sat
【年末年始は一年で一番お得!!】10大特典付きお年玉フェア開催!!
2021年にご結婚式をお考えのカップル様必見!
PULSE5では、毎年恒例の一年で一番得な新春フェア、
「10大特典付きお年玉フェア」を開催しております!!
期間は12月1日から1月31日まで!!
10大特典総額43万円の超BIGなプレゼントをご用意!
①ウェディングケーキ半額サービス
②会場装花半額サービス
③挙式料半額サービス
④会場費半額サービス
⑤控室使用料2万円分
⑥ステーキ演出3万円分
⑦乾杯用スパークリングワイン全員分
⑧送迎バス1台6万円分
⑨新作衣裳追加料1着5万円分
⑩ドレス小物全着分
このタイミングを見逃したらもったいない!!
ぜひブライダルフェアへお越しください!!
2020.12.02.Wed
コロナ禍の中で結婚式を挙げられたカップルのリアルインタビュー Vol.3
Groom : 川上 卓馬様 Bride : 千晶様
Wedding Day : 2020年10月17日
Background : 延期して開催
Q1. 結婚式をコロナ禍で延期することに葛藤はありましたか?
A1. 葛藤はありました。人数が減ってしまうことや、ご参列頂く方の中には遠方の方もいたのでどう思うだろう…とかいろんな葛藤がありました。
Q2. 結婚式を挙げる上で不安なことはありましたか?
A2. 感染防止対策により従来の形態とは異なるところが多くあることや、式場に来るまで公共交通機関を利用される方もいた為、結婚式を挙げたことにより移動も含め感染に繋がったりしないか等も不安でした。
Q3. コロナ禍で開催を決断されるにあたり、そのきっかけやご理由など、お聞かせいただけますか?
A3. 私たちは元々5月に結婚式を挙げる予定でしたが10月に延期をしました。ですが10月の式もギリギリまで迷っていました。その中で開催を決断した理由は、全国的にはコロナウイルスはまだ収まってはいませんでしたが、大分を含め九州圏内はほぼ感染者がいない状況であり(10月現在)、もし再延期をしてもその先どういう状況になるか分からなかった為、今のうちにという想いで決断しました。
Q4. コロナ禍の中、結婚式を挙げて感想をお願い致します。
A4. 最初は不安でいっぱいでしたが、ご列席いただいた皆様も温かく、プランナーさんやスタッフさんにも最大限サポートして頂き、当日も人数が減った寂しさ等もほとんど感じませんでした。逆にアットホームでとても温かい結婚式にすることができ感謝の気持ちでいっぱいです。
Q5. 結婚式をコロナで諦めているすべての人たちへメッセージをお願い致します。
A5. コロナウイルスのことも考えなくてはいけないから中々気持ちが追いつかなかったり、モチベーションが保てないという方もたくさんいると思います。私たちもそうでした。私たちの場合はそういった不安な気持ちや気になることを小さいことでも何でもプランナーさんに相談させていただきました。担当のプランナーさんは本当に親身になって話を聞いて頂き、一緒に考えて下さいました。おかげ様で気持ちがかなり軽くなり、再びモチベーションをあげることが出来ました。悩んだり不安に思う時は二人だけでなく、是非プランナーさんやお互いの両親、家族に相談するなどし、色々な意見やアイデアをもらって、「自分たちなりの結婚式の形」をみつけたら良いと思います!私たちも実際結婚式を終えて、本当に挙げてよかったと思っています。
2020.11.28.Sat
コロナ禍の中で結婚式を挙げられたカップルのリアルインタビュー Vol.2
Groom : 藤野 司様 Bride : 佳奈子様
Wedding Day : 2020年10月25日
Background : 延期して開催
Q1. 結婚式をコロナ禍で延期することは考えられましたか?
A1. 式の1ヶ月前に大分でコロナが出たので延期せざるを得ませんでした。
Q2. 結婚式を挙げる上で不安なことはありましたか?
A2. 県外に住んでいる友人や親戚を招待していいものかどうか不安でした。
Q3. コロナ禍で開催を決断されるにあたり、そのきっかけやご理由など、お聞かせいただけますか?
A3. 4月の式を10月に1度延期をしたので再び再延期は考えませんでした。
Q4. コロナ禍の中、結婚式を挙げて感想をお願い致します。
A4. 式の最中はコロナのことを忘れられるくらい楽しい空間でした!自分達がしたいことをしっかりとこだわれたので大満足でした♡
Q5. 結婚式をコロナで諦めているすべての人たちへメッセージをお願い致します。
A5. 不安はもちろんあると思いますが、式場もスタッフの方たちもしっかり対策してくださいますし、相談も親身になって聞いてくださるので今のこの時にしかできない形で楽しめる式は作り上げられます!
あまり深刻に考えず安心して楽しい式にできることを願っています♪
2020.11.21.Sat
コロナ禍の中で結婚式を挙げられたカップルのリアルインタビュー Vol.1
Groom : 後藤 陣様 Bride : 麻美様
Wedding Day : 2020年10月31日
大分県は5月14日緊急事態宣言が解除されましたが、コロナの収束の目途が立たない今なお、悩める多くのカップル様がいらっしゃいます。そのような中で結婚式を挙げられたご夫妻に開催までの経緯やお気持ちをお伺い致しました。
Q1. 結婚式をコロナ禍で延期することは考えられましたか?
A1. 延期はやっぱり考えました。自分たちが結婚式をしたことでクラスターが起きたら責任取れないし、ゲストの方にも家族がいるのでたくさんの方にご迷惑をかけてしまうことになったらどうしようと最後まで迷っていました。
Q2. 結婚式を挙げる上で不安なことはありましたか?
A2. 感染対策はどんな感じにしたらいいのだろうと思いました。自分たちで考えるには限界があったのでとても不安ではありました。
Q3. コロナ禍で開催を決断されるにあたり、そのきっかけやご理由など、お聞かせいただけますか?
A3. スタッフの皆さんが感染対策など細かく説明してくれたのと、大分での感染者が出ていなかったこと、県外のゲストの方の心遣いでお断りして頂いたこと、家族や友達からの後押しがあったので開催しようと決断しました。
Q4. コロナ禍の中、結婚式を挙げて感想をお願い致します。
A4. 不安なことはもちろんありましたが、開催して本当に良かったと思っています。ゲストの皆様がマスクをしっかりして頂いていたりと今までにない状況だったと思うけど、何年後かにまた写真を見返した時、こんなときもあったなあと思えたりするんだろうなと思います。スタッフの皆様が感染対策など当日私たちの気が回らない部分をしっかりしてくれていたから私たちも安心して楽しい1日を過ごすことが出来ました。人数などの制限はあったものの思い切って開催して後悔はありません。本当によかったです。
Q5. 結婚式をコロナで諦めているすべての人たちへメッセージをお願い致します。
A5. 開催を断念された皆様の決断は本当に素晴らしいと思います。たくさん悩んで下した決断だと思います。私たちはたくさんの方の後押しやスタッフの方の力をお借りして開催することが出来ました。やむをえず開催しない方向になってしまったのは本当に悔しいと思います。だけど諦めないでください。必ずこんな日々も終わりが来ます。結婚式に大きいも小さいもないと私は思うのでいろんな形で皆様が一生に一回の素晴らしい日を迎えられることを祈っています。
2020.11.14.Sat
新型コロナウイルス対応について(最新版)
PULSE5では「安全安心な結婚式ガイドライン」を改訂致しました。
◆館内の衛生強化策について
・ロビーや会場入口、化粧室等の共用スペース27か所に消毒液を設置しております。
・密閉した空間とならない様、こまめな換気を行っております。
・エレベーターの昇降ボタン用の非接触棒を設置しております。
・お客様への貸与物、ならびにお客様のお手が触れやすい箇所の消毒液による吹き上げを定期的に行っております。
◆お打合せについて
・オンライン相談会を実施しております。
・お打合せスペースを、ご利用ごとに消毒液による吹き上げを行っております。
・各テーブルにマスク、消毒液を設置しております。
・対面が想定させる場所にアクリルシールドを設置し、飛沫感染予防を行っております。
◆挙式、ご披露宴につきまして
・密集空間を防ぐため、挙式場におきましては、座席数を減らしております。
・飛沫や接触を防止するため、マイクカバーや紙トングなどを使用し、お客様同士による使いまわしを防止しております。
◆お客様へのお願い
・館内入口にて手指消毒をお願いしております。
・受付や待合室、ロビーなどにおきまして、身体的距離の確保をお願いしております。
・エレベーターの乗車人数の制限をお願いしております。
◆スタッフについて
・十分な手洗い、うがい、手指消毒を徹底しております。
・出勤時に検温の実施、体調管理を実施しております。
・マスク着用でご対応させていただきます。
2020.11.04.Wed
コロナ禍で結婚式を挙げたカップルのリアルムービー
コロナ禍で結婚式を挙げたカップルのリアルなインタビューです。
(PULSE5の姉妹店である福岡のRITZ5で結婚式を挙げられたご家族です)
コロナ禍で、延期に悩むカップル様、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/cVaWoPO4FGI
2020.11.03.Tue
2021年ジューンブライド【6月はコロナ減少時期】結婚式するなら6月!!
コロナが一番大人しい時期を思い出してください!
そう・・・6月です!!
日本医師会の英知をもって提言された「コロナ回避策」は以下の3つの状況をつくらないこと!
①密集
②密閉
③密接
さらに、疫病対策として以下の3つの感染経路を遮断する事!!
①空気感染
②飛沫感染
③接触感染
パルスファイブでは6月限定の「パーフェクトケアプラン」を販売しております。
上記6つの対策を施したまさに「パーフェクト」なプランです!
大分県平均の7割で結婚式が叶う「リーズナブルな価格」はそのまま。
まさにに6月限定の除菌・感染拡大対策を施したお得なプランです!!
例えば・・・、
①1日1組限定館内貸し切りによる「接触回避」
②収容人数50%以下の「密集・密接回避」
③各テーブルアクリル板設置による「飛沫防止」
④ハーブ・ミント入りのデザート「殺菌作用」
⑤無料マジックパフォーマンスによる「非接触余興」
⑥貸し切りだからできる完全開放「密閉防止&換気」
⑦無料使い放題卓上除菌ジェル&使い捨てマスク「除菌&飛沫防止」
プランの詳しい詳細は毎日開催のブライダルフェアに参加してみて!
ご結婚をお考えのカップルのおふたりへ・・・
6月に結婚式をしよう!!
2020.11.01.Sun
★楽しみながら感染対策★
先日行われた結婚式では
ハロウィンにちなんでマスクをデコレーション!
スタッフも楽しむ気持ちを込めておもてなししていました☆
またゲストの方へマスクケースのご用意も
意外と置き場に困る外したマスクも
ちょっとした心配りでゲストも安心して過ごせます。
楽しく感染対策をして素敵な結婚式を行いましょう!